2009年07月23日

金魚パート2

おはようございます(^^)
今日も暑いです。

今日は家の金魚パート2です。
最近暑いので金魚の水もすぐに濁ってしまい(>_<)
旦那さんがいつも大事にこまめ変えてます。
夏は一週間はもたないと言ってました、5日ぐらいのペースで変えてます(^^)

粗塩を水で溶いて入れて、はくてん病の薬を少し入れると病気しにくいのかな?なんて言ってました(^o^)薬を入れると水が青くなりますけど心配ないです。
あまり入れすぎは注意です。
家の金魚はこれで長生きしてるのかな?と思います。
最近また大きくなったきがしますp(^^)q

木下でした(^0^)/

スポンサーリンク

Posted by labeaute at 11:32│Comments(3)
この記事へのコメント
なかなか綺麗な丹頂ですね!グリーンFって薬ですね塩と薬浴はききますね  金魚も相性があるので、ストレスもたまるみたいですね
Posted by T、T at 2009年07月23日 18:34
金魚のストレスすごい怖いですよね(>_<)
前の金魚の時は違う種類を一つにしたら、すぐに全滅しちゃいました(:_;)
Posted by >T、Tさん at 2009年07月24日 14:23
色々なことが飼育してわかるよにはクワガタ、カブト、かに もいるので大変俺は金魚担当
 これからが楽しみです!
Posted by T、T at 2009年07月24日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。