2010年04月27日

忘れ形見

忘れ形見
忘れ形見
お店の裏の1坪畑を耕していると、ご年配の近所の婦人が、
「今年は何を作るの?」
と話しかけてきました。
そのご婦人はお花の世話が大好きで、隅っこに咲いている葉牡丹を見つけて、手入れの仕方を教えてくれました。
ひとしきり世間話をして帰って行かれましたが、すぐに戻って来ました。
手には小さな薄いピンクがかった花のついた枝を持っていました。
「一輪挿し。花瓶にさして。旦那の忘れ形見なんやさぁ。盆栽が好きやったもんで。『ぼけ』の花やよ。」
そして、旦那さんと喧嘩した話をして帰られました。

大坪

スポンサーリンク
同じカテゴリー(雑談)の記事画像
定期演奏会
床が真っ黒!!
能登島
シミ取り~その後~
手作りお菓子
願いを一つだけ…
同じカテゴリー(雑談)の記事
 ブログ引越し (2010-10-06 08:36)
 手紙 (2010-09-24 12:44)
 定期演奏会 (2010-09-22 11:49)
 床が真っ黒!! (2010-08-05 13:56)
 能登島 (2010-07-21 22:54)
 ワイン会『月水会』 (2010-07-18 12:45)

Posted by labeaute at 16:22│Comments(1)雑談
この記事へのコメント
素敵な話ですね

旦那さんが「ぼけ」で、
奥様が「つっこみ」
だったのかな(笑)

お店の裏に畑があることを初めて知りました
Posted by メビウス at 2010年04月27日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。